気仙小学校のブログ

心のスイッチを入れました。今日からスタート‼


本日、令和2年度が始まりました。
一つ上の学年に進級し、誇らしげな表情で始業式に臨む子ども達。
本校校長 佐藤克洋 は、子ども達に、
「自分で心のスイッチを入れ、目標に向かって努力する一年にしましょう。」
と話され、子ども達は気持ちを新たにしていました。
ニコニコ笑顔とやる気に満ちたまなざしが体育館中いっぱいに広がりました。


2020/04/07 10:10 | この記事のURL全校

卒業式


晴天の青空
中学校の制服に身を包み、色鮮やかなコサージュをつけた卒業生。
はれの日にふさわしい大人びた表情で式に臨みます。
教職員にとってもこの日は、特別な日。
精一杯の笑顔と真心で、式に臨みます。
「6年間の歩みを振り返り、自らの成長を感じる時間」「親御さんの深い愛情を感じる時間」「支え・支え合う大切さを感じる時間」・・・。
ゆっくりと流れる時間の中で、様々な思いがめぐり、流れ落ちる涙。
あふれる思いをこらえることは、だれもできませんでした。

新型コロナウイルス感染拡大防止のため規模を縮小しての実施となりましたが、あたたかな思いがあふれる式となりました。
気仙小学校の卒業生に輝かしい未来がありますように。


2020/03/19 15:40 | この記事のURL6年

希望輝く わが校舎


さわやかで元気な笑顔が、久しぶりに校舎に集まりました。
友や先生に会うことを楽しみにして登校したことが、あふれる笑顔から感じられます。
令和元年度の修了式
本物の力は、いつでも発揮できるものです。
「はりのある返事」「力を込めた目線」「凛と立つ姿勢」そして、「友と合わせる呼吸」
どの学年も立派でした。今年度の学びが表れた見事な修了式でした。
この力が、春休み期間にじっくりと育ち、豊かな4月を迎えると信じています。
最後に、
令和元年度、ご支援・ご協力を頂きました多くの皆さん。本当にありがとうございました。
明日は、卒業式です。


2020/03/18 09:40 | この記事のURL全校

何よりも大切な命を守るために


新型コロナウイルスの拡大を防ぐために、気仙小学校も3月3日(火)から臨時休業に入りました。各学級では、休み中の学習や生活について確認し、あっという間に1日が過ぎていきました。
休みに入る前の全校集会では、校長先生から休みになる理由などが話され、子ども達はうなずきながら、真剣に耳を傾けていました。
先生方も児童も名残惜しそうにすごす休業前の1日でした。


2020/03/04 13:30 | この記事のURL全校
727件中 593~596件目    <<前へ  147 | 148 | 149 | 150 | 151  次へ>>