気仙小学校のブログ

令和元年度 第2学期スタート‼


「自分 伸ばしの 2学期」
が本校2学期のテーマです。
どんなことでも
「つづける」「別の方法に変える」「友達の考えを取り入れる」
ことで、一歩前進したり、自分自身を成長させたりすることができます。
みんなで支え合い、みんなで成長する2学期にしていきましょう。


2019/08/20 13:10 | この記事のURL全校

本気‼ 優気‼ 元気‼


1学期の終業式
体育館に集合した子ども達の目は「キラキラ」輝いていました。
きっと明日から始まる夏休みに思いをはせているのでしょう。
「本気」「優気(造語)」「元気」
1学期の始業式。校長の気持ちがこもったメッセージでしたが、子ども達はしっかりと覚えていました。
「何事も気持ちを入れて取組むことで、結果が変わる。」
「やる気スイッチは、自分で入れる。」
夏休みだから経験できることから、多くのことを学び、充実した夏休みになることを願っています。
 写真は、学年代表児童が「1学期がんばったこと」「これからがんばること」を発表しているところです。どちらの児童も、姿勢よく、はっきりした声で発表することができました。「本気・優気・元気」な姿でした。


2019/07/25 10:50 | この記事のURL全校

めんこい お客様来校


本日 気仙保育所の年長児のみなさんが、今週末に行われる「夏祭り」の招待状を1年生に届けに来校しました。
手作りの大きな招待状は、色鮮やかでとっても素敵なものでした。
招待状をいただいた1年生は、お礼に「大きなかぶ」の音読と演技を披露しました。
年長児のみなさんもとっても喜んでいました。


2019/07/22 11:40 | この記事のURL1年

心肺蘇生法・AED操作法講習会


陸前高田市の消防署のみなさんを講師にお招きし、「心肺蘇生法・AED操作法講習会」を行いました。
PTA会員のみなさんはとても熱心に受講していました。
遅くまでお疲れ様でした。


2019/07/09 20:20 | この記事のURLPTA
726件中 641~644件目    <<前へ  159 | 160 | 161 | 162 | 163  次へ>>