気仙小学校のブログ

力を出し切れ‼ 全力 協力 自己ベスト!


市内陸上記録会に向けての壮行式。
今までの練習の成果を発揮しようと燃える選手団‼
選手団を力の限り応援しようと団結する応援団‼
思いがひとつにつながり、体育館中に大きな声が響きました‼
いよいよ明日は陸上記録会本番です。


2019/09/10 15:50 | この記事のURL全校

What (  )do you like ?


英語でのあいさつ。英語での会話。
外国語活動に笑顔で取り組む3年生‼
3年生の子どもたちは、参観に来ている先生方にも
「What (  )do you like ?」
と積極的に尋ねていました。

ワクワクする学習。本当に楽しかったです。
先生もニコニコ。ALTの先生もニコニコ。参観している先生方もニコニコでした。


2019/09/06 14:50 | この記事のURL3年

音楽の森


8月31日(土)
東京都墨田区「音楽の森 アスパイア」さんが、本校の音楽室とホールを使用して、音楽コンサートを行いました。
招待された子ども達や地域のみなさんは、アスパイアさんの笑顔あふれる歌声とからだ全体で音楽を楽しんでいる姿に魅了されていました。
国産杉がたくさん使われている本校校舎。素敵な音楽の森になりました。

コンサートの中で、アスパイアさんから「長部野球スポーツ少年団」が使用する防球ネット設置に向けてのご支援を頂きました。まことにありがとうございました。


2019/09/02 13:00 | この記事のURL地域

フリー参観in気仙小


一日の始まりは、雨。

気仙小では、子ども達が楽しみにしていたフリー参観が行われました。
3時間目「授業参観」
4つの学年が「道徳」。そして2つの学年が「国語」と「算数」の授業をお家の方々に参観していただきました。
4,5時間目は、低学年と高学年に分かれて「夏休み発表会」と「水泳発表会」。
子ども達は、夏休みの実験や研究、工作、家庭科作品をお友達や保護者に披露しようとやる気満々でした。
初めはもじもじしている子もいましたが、発表が終わるころには見違えるように堂々としていました。(やっぱり経験や体験が心を育てるのですね。)
水泳発表会も自分の限界を突破しようとする姿がとても印象的。
プールサイドに上がるころには息も絶え絶えという様子でした。

保護者のみなさんが帰路につく頃には、雨も上がり、空には青空がみえていました。


2019/08/28 14:20 | この記事のURL全校
726件中 637~640件目    <<前へ  158 | 159 | 160 | 161 | 162  次へ>>