気仙小学校のブログ

2学期始まりました。

お盆が終わったのに、全く秋の気配がありません。
連日の猛暑の中、いよいよ2学期が始まりました。
学校にも子供たちの声があふれ、活気が戻ってきました。
各学級では早速夏休みの作品発表会や報告会が行われています。
みんな、いい夏休みを過ごしたようですね。

8月4日、ワタミオーガニックランド音楽堂落成式での太鼓披露の様子



2023/08/18 17:40 | この記事のURL全校

1学期終了。今日は終業式

 今日は7月21日(金)、第1学期最後の日です。
終業式を行い、昇降口や教室をきれいに掃除し、1学期最後の日が終わりました。
みんな、元気に家路をたどりました。
 野球スポ少が全国大会へと出発したため、少し寂しい終業式となりましたが、
みんな、楽しく安全な夏休みを!


2023/07/21 16:30 | この記事のURL全校

野球スポ少、明日全国大会へ出発

 本校児童が加入している野球スポ少「長部ブルーオーシャンズ」が、徳島県阿南市で行われる全国大会への出場切符を勝ち取り、明日、現地に向かいます。その出発の挨拶に、父母会会長と団を代表して3名の6年生が、先生方へ挨拶に来ました。頼もしい決意発表に、先生方から熱いエールを送りました。
 暑い中とは思いますが、今までの練習の成果を十分に発揮して、思い切りプレーしてきて欲しいです。なによりも、楽しんできて欲しいと思います。活躍を岩手の地から応援しています。







2023/07/20 13:20 | この記事のURL地域

PTA家庭教育学級~心肺蘇生・AED講習会~

本日18:30から、本校PTA研修部主催による家庭教育学級「心肺蘇生・AED講習会」が、消防署員の指導の下、開催されました。
夏休み中に10日間ほどかいh開放予定のプール監視に伴う講習会です。多数の保護者に参加いただきました。命に関わる講習と言うことで、参加者の皆さんは真剣な面持ちで聞いたり、実技を行ったりしました。質問も多数出て、意識の高さが感じられました。
プールだけではなく、日常生活の上で。もしもの事態に遭遇したとき、とても役立つ講習でした。参加者の皆さん、お疲れ様でした。







2023/07/19 22:10 | この記事のURLPTA
727件中 141~144件目    <<前へ  34 | 35 | 36 | 37 | 38  次へ>>