気仙小学校のブログ

全校

ちょこっと算数


 3年生で学習する「算数:重さのたんいとはかり方」
 グラムやキログラムなどの単位を理解とともに大切なのが、「どのぐらいの重さかな?」と考えられる量感です。量感は、計器の選択を適切にしたり、計器の目盛りの読み誤りを直感的に判断したり、日常生活を合理化したりするために育てていきたい力です。
 浜っ子ホールには写真のようなコーナーが設けられ、1年生から6年生の子ども達が自由に楽しく重さの感覚を身に付けています。(私も挑戦してみましたが、なかなかの難しさでした。)


2018/11/28 12:50 | この記事のURL全校

ねばり強く


 懸命に駆け抜ける子ども達。
 今年は、校庭から仮設住宅が撤去され、校庭と市道を使っての校内マラソン大会です。自分の持てる力を最後まで出し切り、ゴールを目指しました。そして、選手のみなさんの途中であきらめることなく最後まで走りぬいた頑張りに、沿道からは大きな声援が贈られました。
 保護者の方ばかりではなく、祖父母のみなさん、そして、地域からもたくさんの方々が応援に駆けつけてくださいました。本当にありがとうございました。2学期もラストスパートです。


2018/11/06 13:30 | この記事のURL全校

漢字から感じる


《全校朝会にて》
 この数は何でしょう。「80-160-200-200-185-181」おわかりでしょうか?
 そうです。小学校の各学年で学習する漢字の数なんです。
 今日の全校朝会のテーマは漢字。
「緑花野菜」どう読みますか?
 そうです。「ブロッコリー」なんです。その他にもどんどん漢字の読み方が出題され、校長先生のお話を聞いている子ども達は、どんどん漢字の魅力的な世界に引き込まれていきました。
 最後の漢字は、「止」と「正」。とっても似ている感じですね。
『立ち「止まって」考え』『「正しい」行いをする』心にスーッと入ってくるお話でした。
 豊かな時間があっという間に過ぎていきました。


2018/11/01 08:20 | この記事のURL全校

気小のリクエスト

 本校の保健給食委員会が、栄養のバランスを考えて選んだメニューが、市内の小・中学生の給食になりました。「もぐもく、かみかみ。」おいしそうな笑顔が、どの学校でも見られたと思います。
 さて、メニューです。
「さけわかごはん、牛乳、とり肉のから揚げ、かみかみだいこんサラダ、とうふとこまつなのみそ汁、ストロベリカスタードータルト」
 味も抜群でした!


2018/10/16 12:50 | この記事のURL全校
314件中 293~296件目    <<前へ  72 | 73 | 74 | 75 | 76  次へ>>