気仙小学校のブログ
最新記事
緑の少年団結団式
避難訓練
新規作成
入学式
月別アーカイブ
2025年5月(1)
2025年4月(3)
2025年3月(2)
2025年2月(3)
2025年1月(2)
2024年12月(2)
2024年11月(3)
2024年10月(8)
2024年9月(9)
2024年8月(3)
2024年7月(2)
2024年6月(3)
2024年5月(8)
2024年4月(2)
2024年3月(9)
2024年2月(14)
2024年1月(13)
2023年12月(7)
2023年11月(14)
2023年10月(12)
2023年9月(14)
2023年8月(6)
2023年7月(5)
2023年6月(23)
2023年5月(14)
2023年4月(11)
2023年3月(10)
2023年2月(12)
2023年1月(10)
2022年12月(18)
2022年11月(18)
2022年10月(16)
2022年9月(26)
2022年8月(18)
2022年7月(17)
2022年6月(26)
2022年5月(15)
2022年4月(12)
2022年3月(8)
2022年2月(18)
2022年1月(11)
2021年12月(16)
2021年11月(20)
2021年10月(15)
2021年9月(20)
2021年8月(7)
2021年7月(8)
2021年6月(15)
2021年5月(5)
2021年4月(9)
2021年3月(2)
2021年2月(3)
2021年1月(1)
2020年12月(3)
2020年11月(4)
2020年10月(5)
2020年9月(7)
2020年8月(2)
2020年7月(6)
2020年6月(8)
2020年5月(5)
2020年4月(3)
2020年3月(4)
2020年2月(12)
2020年1月(5)
2019年12月(6)
2019年11月(6)
2019年10月(6)
2019年9月(8)
2019年8月(2)
2019年7月(5)
2019年6月(5)
2019年5月(4)
2019年4月(9)
2019年3月(2)
2019年2月(6)
2019年1月(6)
2018年12月(4)
2018年11月(6)
2018年10月(4)
2018年9月(13)
2018年8月(6)
2018年7月(7)
2018年6月(4)
2018年5月(4)
検索
プロフィール
気仙小学校のプロフィール
カテゴリ
全校(356)
1年(32)
5年(13)
4年(13)
PTA(8)
6年(47)
5年(29)
5,6年(27)
3年、4年、5年、6年(7)
地域(33)
2,3,4年生(9)
2年(33)
3年(21)
3、4年(20)
PTA(6)
4年・5年(1)
4年・5年・6年(9)
2年、1年(10)
2年・3年・4年・5年(2)
防災(13)
1年、3年、4年、6年(1)
児童会(19)
携帯サイトはコチラ
1年
今年最後の音読集会
今年最後の音読集会が開かれました。
1年生による「おかゆのおなべ」のお話の音読です。
マスクが動くくらい口を開けて読むことをめあてにしていました。
みんな、はっきりと大きな声で朗読できました。
とても楽しいお話でした。
今年最後の音読集会を飾るのにふさわしい発表でした。
1年生の皆さん、ありがとう。
2021/12/07 09:20 |
この記事のURL
|
1年
1年生 じぶんにできること
1年生教室をのぞいてみました。みんな「自分にできること」をさがしていました。食事の後片付け、妹・弟の世話、トイレ掃除、布団たたみなど、お家で自分にできることを精一杯やっているようです。その結果をタブレットのロイロノートを使って発表してくれました。みんな、画面を見ながらもしっかり発表し、花丸をもらっていました。がんばること、続けられるといいですね。
2021/12/06 16:20 |
この記事のURL
|
1年
1年 国際理解交流
ALTのスティーブン先生と1年生の交流です。いろんな動物の鳴き声の表したかが、英語と日本語では違っていて、びっくりしました。虎は、ガオーです。
2021/11/11 13:20 |
この記事のURL
|
1年
絵本読み聞かせ
3年生から1年生へ、絵本の読み聞かせのプレゼント。
楽しいひとときでした。
2021/11/05 08:30 |
この記事のURL
|
1年
3年
32件中 13~16件目
<<前へ
2
|
3
|
4
|
5
|
6
次へ>>