気仙小学校のブログ
最新記事
緑の少年団結団式
避難訓練
新規作成
入学式
月別アーカイブ
2025年5月(1)
2025年4月(3)
2025年3月(2)
2025年2月(3)
2025年1月(2)
2024年12月(2)
2024年11月(3)
2024年10月(8)
2024年9月(9)
2024年8月(3)
2024年7月(2)
2024年6月(3)
2024年5月(8)
2024年4月(2)
2024年3月(9)
2024年2月(14)
2024年1月(13)
2023年12月(7)
2023年11月(14)
2023年10月(12)
2023年9月(14)
2023年8月(6)
2023年7月(5)
2023年6月(23)
2023年5月(14)
2023年4月(11)
2023年3月(10)
2023年2月(12)
2023年1月(10)
2022年12月(18)
2022年11月(18)
2022年10月(16)
2022年9月(26)
2022年8月(18)
2022年7月(17)
2022年6月(26)
2022年5月(15)
2022年4月(12)
2022年3月(8)
2022年2月(18)
2022年1月(11)
2021年12月(16)
2021年11月(20)
2021年10月(15)
2021年9月(20)
2021年8月(7)
2021年7月(8)
2021年6月(15)
2021年5月(5)
2021年4月(9)
2021年3月(2)
2021年2月(3)
2021年1月(1)
2020年12月(3)
2020年11月(4)
2020年10月(5)
2020年9月(7)
2020年8月(2)
2020年7月(6)
2020年6月(8)
2020年5月(5)
2020年4月(3)
2020年3月(4)
2020年2月(12)
2020年1月(5)
2019年12月(6)
2019年11月(6)
2019年10月(6)
2019年9月(8)
2019年8月(2)
2019年7月(5)
2019年6月(5)
2019年5月(4)
2019年4月(9)
2019年3月(2)
2019年2月(6)
2019年1月(6)
2018年12月(4)
2018年11月(6)
2018年10月(4)
2018年9月(13)
2018年8月(6)
2018年7月(7)
2018年6月(4)
2018年5月(4)
検索
プロフィール
気仙小学校のプロフィール
カテゴリ
全校(356)
1年(32)
5年(13)
4年(13)
PTA(8)
6年(47)
5年(29)
5,6年(27)
3年、4年、5年、6年(7)
地域(33)
2,3,4年生(9)
2年(33)
3年(21)
3、4年(20)
PTA(6)
4年・5年(1)
4年・5年・6年(9)
2年、1年(10)
2年・3年・4年・5年(2)
防災(13)
1年、3年、4年、6年(1)
児童会(19)
携帯サイトはコチラ
6年
生活習慣病って?
陸前高田市給食センターの栄養教諭をお招きし、「生活習慣病」をテーマに食の指導を行いました。生活習慣病という言葉は聞いたことがあっても、それがどんな病気なのかがわからなかった子ども達だったのですが、この学習を通して生活習慣病について詳しく知ることができました。
2018/11/02 11:40 |
この記事のURL
|
6年
はやくおがってください
本日6年生は、防災学習の一環として、高台に建築中の新校舎見学と高田松原を守る会の方々のお世話で高田松原に出かけて学習してきました。
高田松原では、震災後に植えられた松の下に生えている草の除草作業もお手伝いさせていただきました。1,5メートルほどの高さに成長している松も多く、よみがえった高田松原の風景を想像することができました。
「はやくおがってほしいなあ。」(はやく大きくなってほしいなあ)みんなの願いです。
2018/09/26 15:00 |
この記事のURL
|
6年
鳴り響く音色
気仙町に伝わるけんか七夕太鼓と笛の音色が校舎に響いています。太鼓や笛を奏でる子ども達は、笑顔でいっぱい。軽快なリズムと音で心がうきうきしてきます。
2018/07/13 13:20 |
この記事のURL
|
6年
47件中 45~47件目
<<前へ
8
|
9
|
10
|
11
|
12