気仙小学校のブログ

3年

幸せホルモン? 誰かのために!

市立図書館の「はまゆり号」は魅力的な本をたくさん運んで来ます。
3年生の子ども達は大きな・大きな絵本を手にしました。
「もしかして読み聞かせしたりして。」となんとなくつぶやいた1年生担任…。

翌日の昼休み、1年生教室が「なかがわえりこ」作 「ぐりとぐら」の可愛い
ネズミの世界に大変身です。
3年生4人が役割読みを始めると、1年生は大きな絵本にどっぷり浸っていきます。
絵本のラスト場面が終わると
「読んでもらって嬉しかった」・「大きな本を読んだ3年生はすごいです」と
1年生が感想を伝えます。
するとどうでしょう。3年生4人は笑顔になりました。

人は、「誰かの役にたつこと」・「誰かに喜んでもらえること」を
生活のエネルギーにかえていきます。そして、脳科学の面では
理性脳(前頭葉)からは幸せホルモンの「オキシトシン」が分泌されます。

絵本を読んでもらえた1年生も幸せ! 読み聞かせた3年生も幸せ!
幸せが もっと もっと 広がりますように!



2020/02/07 13:30 | この記事のURL3年

水産体験学習


県立高田高等学校さんのお世話を受けて、本校3年生が水産体験学習を行いました。
かまぼこづくりの工程を学んだり、高校生の手ほどきで『結び目の王』と呼ばれている「もやい結び」に挑戦したりしました。その中でも目を輝かせていたのが、高校生が操船技術を学ぶ「操船シュミレーター」でした。実際に体験までさせていただきました。


2019/10/30 15:50 | この記事のURL3年

What (  )do you like ?


英語でのあいさつ。英語での会話。
外国語活動に笑顔で取り組む3年生‼
3年生の子どもたちは、参観に来ている先生方にも
「What (  )do you like ?」
と積極的に尋ねていました。

ワクワクする学習。本当に楽しかったです。
先生もニコニコ。ALTの先生もニコニコ。参観している先生方もニコニコでした。


2019/09/06 14:50 | この記事のURL3年

板につく


 3年生が県立高田高等学校で水産体験学習をしてきました。
 まずは、かまぼこづくり。3年生の子ども達は、高校生の優しいお兄さん・お姉さんに手ほどきされながら、すり鉢でスケトウダラの身をすりつぶしました。これがなかなか大変な作業で、はじめは勢いよくすりこぎ棒を回転させていた子ども達でしたが、10分も回すとへとへとになり、お兄さん・お姉さんの助けを借りていました。
 次に、ロープワークと操船シュミレーション学習。子ども達は、新しい体験に「ワクワク、ドキドキ。」様々な結び方を学んだり、操船シュミレーションを体験したりと新しい世界を楽しく学んでいました。
 お昼休みには、高校生が遊びに来てくれて、子ども達は大喜びでした。(わたしは、ひそかにもやい結びの特訓を受けていました。)
 県立高田高等学校のみなさん、大変お世話になりました。ありがとうございます。


2018/11/16 14:50 | この記事のURL3年
21件中 17~20件目    <<前へ  2 | 3 | 4 | 5 | 6  次へ>>