第2回語り継ぐ会は紺野先生

今回の講師は紺野文彰(こんのふみあき)先生。上壺地区にお住まいになり、市の観光ガイドを務めていらっしゃいます。
長年の海外での経験を経て、帰国され、今泉で被災された紺野先生。震災当時の写真や動画を豊富にお持ちになり、見せながら津波の恐ろしさを語って下さいました。津波を動画で見た子どもたちは、「大きくて速い。とても泳いだり、津波より速く走ったりはできない。」と実感。紺野先生の「素早く高いところに避難するしかない。普段からどこの高台に逃げるか決めておかなければならない。」という教えを強く心に刻んだようでした。
ほかにもたくさんのことをご存じの紺野先生。いつかまたお話を聞かせていただきたいですね。
2018/09/04 14:40 |
支援