最新記事
サニーバンブー体操始動
地震・津波想定避難訓練
交通安全教室
桜満開
外で遊ぶのだ!
令和7年度あたたかな入学式
さわやかに令和7年度はじまる。
登校風景
月別アーカイブ
2025年4月(7)
2025年3月(1)
2025年2月(2)
2024年12月(6)
2024年11月(1)
2024年10月(1)
2024年9月(4)
2024年8月(1)
2024年3月(5)
2024年2月(7)
2024年1月(7)
2023年12月(1)
2023年11月(1)
2023年10月(8)
2023年9月(9)
2023年8月(7)
2023年7月(1)
2023年6月(4)
2023年5月(3)
2023年4月(12)
2023年2月(5)
2023年1月(4)
2022年11月(9)
2022年10月(10)
2022年9月(23)
2022年8月(12)
2022年7月(11)
2022年6月(48)
2022年5月(27)
2022年4月(15)
2022年3月(6)
2022年2月(9)
2022年1月(4)
2021年12月(5)
2021年11月(25)
2021年10月(16)
2021年9月(18)
2021年8月(8)
2021年7月(12)
2021年6月(4)
2021年3月(3)
2021年2月(2)
2021年1月(4)
2020年12月(4)
2020年10月(9)
2020年9月(9)
2020年8月(4)
2020年7月(3)
2020年6月(9)
2020年5月(9)
2020年4月(5)
2020年3月(3)
2020年2月(3)
2020年1月(1)
2019年12月(4)
2019年11月(5)
2019年10月(12)
2019年9月(13)
2019年8月(16)
2019年5月(11)
2019年4月(5)
2019年3月(4)
2019年2月(4)
2019年1月(3)
2018年12月(15)
2018年11月(13)
2018年10月(5)
2018年9月(13)
2018年8月(3)
2018年7月(5)
2018年5月(8)
2018年4月(8)
2018年3月(4)
2018年2月(8)
2018年1月(4)
2017年12月(11)
2017年11月(8)
2017年10月(8)
2017年9月(6)
2017年8月(4)
2017年7月(5)
2017年6月(4)
2017年5月(7)
2017年4月(5)
2017年3月(6)
2017年2月(6)
2017年1月(5)
2016年12月(6)
2016年11月(4)
2016年10月(7)
2016年9月(9)
2016年8月(6)
2016年7月(10)
2016年6月(6)
2016年5月(5)
2016年4月(13)
2016年3月(10)
2016年2月(6)
2016年1月(7)
2015年12月(21)
2015年11月(13)
2015年10月(12)
2015年9月(14)
2015年8月(9)
2015年7月(14)
2015年6月(23)
2015年5月(15)
2015年4月(16)
2015年3月(17)
2015年2月(5)
2015年1月(3)
2014年12月(14)
2014年11月(4)
2014年10月(10)
2014年9月(2)
2014年8月(3)
2014年7月(5)
2014年6月(6)
2014年5月(5)
2014年4月(5)
2014年3月(6)
2014年2月(4)
2014年1月(3)
2013年12月(7)
検索
プロフィール
陸前高田市立竹駒小学校
住所 陸前高田市竹駒町字仲の沢181
TEL 0192-54-3039
FAX 0192-54-3138
カテゴリ
校内掲示(82)
支援(143)
学校行事(719)
地域貢献(9)
その他(26)
PTA行事(21)
社会貢献(13)
携帯サイトはコチラ
2014年5月の記事
プール清掃 水泳シーズン到来!
5月29日(木)、全校で分担し、プール清掃を行いました。午前は、低学年がプール再度の草取りや小プールの汚れ取りをし、午後は高学年が大プールの汚れを取り、最後の仕上げまでしっかりと作業しました。予定よりも早めに終わることができました。約2週間かけて注水し、6月中旬から水泳学習が始まります。
2014/05/30 16:10 |
この記事のURL
|
学校行事
チャレンジデ― ゆめちゃん現る!
5月28日(水)はチャレンジデ―でした。本校では、中休み時間に全校で「長なわとび」を行いました。6年生は「ロープジャンプ」に挑戦し、28回連続(252ポイント)跳びました。突如、ゆめちゃんが出現。学級ごとに記念写真を撮ったり、ふれあったりして楽しいひと時でした。写真は、1年生との記念写真です。
2014/05/28 12:50 |
この記事のURL
|
学校行事
おめでとう!3年ぶりの赤組優勝!
5月24日(土)平成26年度大運動会が行われました。震災後、3回目の運動場での運動会。昨年度まで2年連続白組の優勝でしたが、3点差の僅差で今年は赤組が優勝しました。児童会のスローガン「全力疾走~竹っ子の挑戦~」のとおり、最後まであきらめずに競技した両チームの健闘に会場の皆さんから温かい拍手と声援がありました。個人種目で差を広げた赤組、最後のリレーで二つ勝利した白組、どちらもよくがんばりました。応援の態度、アイディアも素晴らしく最高の運動会でした。
2014/05/27 08:00 |
この記事のURL
|
学校行事
運動会に向けて 草取り作業
5月13日(火)13:30から、運動会で使う運動場の草取りを行いました。子どもたちと職員では取りきれないので、仮設住宅の皆さんにもお手伝いをお願いしました。約20名の方々に参加していただきました。予定よりも30分以上前からお手伝いいただいた方もいて、予想よりも早く作業が進み、2日分を一気に終了することができました。運動会当日は、気持ちよく競技や演技ができると思います。お忙しい中本当にありがとうございました。
2014/05/16 11:30 |
この記事のURL
|
学校行事
5件中 1~4件目
1
|
2
次へ>>