最新記事
サニーバンブー体操始動
地震・津波想定避難訓練
交通安全教室
桜満開
外で遊ぶのだ!
令和7年度あたたかな入学式
さわやかに令和7年度はじまる。
登校風景
月別アーカイブ
2025年4月(7)
2025年3月(1)
2025年2月(2)
2024年12月(6)
2024年11月(1)
2024年10月(1)
2024年9月(4)
2024年8月(1)
2024年3月(5)
2024年2月(7)
2024年1月(7)
2023年12月(1)
2023年11月(1)
2023年10月(8)
2023年9月(9)
2023年8月(7)
2023年7月(1)
2023年6月(4)
2023年5月(3)
2023年4月(12)
2023年2月(5)
2023年1月(4)
2022年11月(9)
2022年10月(10)
2022年9月(23)
2022年8月(12)
2022年7月(11)
2022年6月(48)
2022年5月(27)
2022年4月(15)
2022年3月(6)
2022年2月(9)
2022年1月(4)
2021年12月(5)
2021年11月(25)
2021年10月(16)
2021年9月(18)
2021年8月(8)
2021年7月(12)
2021年6月(4)
2021年3月(3)
2021年2月(2)
2021年1月(4)
2020年12月(4)
2020年10月(9)
2020年9月(9)
2020年8月(4)
2020年7月(3)
2020年6月(9)
2020年5月(9)
2020年4月(5)
2020年3月(3)
2020年2月(3)
2020年1月(1)
2019年12月(4)
2019年11月(5)
2019年10月(12)
2019年9月(13)
2019年8月(16)
2019年5月(11)
2019年4月(5)
2019年3月(4)
2019年2月(4)
2019年1月(3)
2018年12月(15)
2018年11月(13)
2018年10月(5)
2018年9月(13)
2018年8月(3)
2018年7月(5)
2018年5月(8)
2018年4月(8)
2018年3月(4)
2018年2月(8)
2018年1月(4)
2017年12月(11)
2017年11月(8)
2017年10月(8)
2017年9月(6)
2017年8月(4)
2017年7月(5)
2017年6月(4)
2017年5月(7)
2017年4月(5)
2017年3月(6)
2017年2月(6)
2017年1月(5)
2016年12月(6)
2016年11月(4)
2016年10月(7)
2016年9月(9)
2016年8月(6)
2016年7月(10)
2016年6月(6)
2016年5月(5)
2016年4月(13)
2016年3月(10)
2016年2月(6)
2016年1月(7)
2015年12月(21)
2015年11月(13)
2015年10月(12)
2015年9月(14)
2015年8月(9)
2015年7月(14)
2015年6月(23)
2015年5月(15)
2015年4月(16)
2015年3月(17)
2015年2月(5)
2015年1月(3)
2014年12月(14)
2014年11月(4)
2014年10月(10)
2014年9月(2)
2014年8月(3)
2014年7月(5)
2014年6月(6)
2014年5月(5)
2014年4月(5)
2014年3月(6)
2014年2月(4)
2014年1月(3)
2013年12月(7)
検索
プロフィール
陸前高田市立竹駒小学校
住所 陸前高田市竹駒町字仲の沢181
TEL 0192-54-3039
FAX 0192-54-3138
カテゴリ
校内掲示(82)
支援(143)
学校行事(719)
地域貢献(9)
その他(26)
PTA行事(21)
社会貢献(13)
携帯サイトはコチラ
2017年5月の記事
運動会総練習!本番も頑張るよ!
土曜日の運動会を控えて、仮設グラウンドで総練習を行いました。広いグラウンドで思い切り走って気分爽快です。27日(土)は、本番です。全力で競技・応援します。ご家庭のみなさん、沢山の声援をお願いします。
2017/05/24 13:50 |
この記事のURL
|
学校行事
早朝作業ありがとうございました!
本日PTA早朝作業ありがとうございました。休日にもかかわらず、58名の方が参加下さいました。普段できない、側溝の泥上げや、植栽の根元の草取り等。みるみる環境が整備されました。子ども達も今週の運動会に向けて、気合を入れて練習中です。当日も宜しくお願い致します。
2017/05/21 13:10 |
この記事のURL
|
学校行事
避難訓練・後ろを振り返らず!
今年度1回目の避難訓練をしました。「緊急地震速報」がなって、直ぐに机の下に隠れ安全を確保しました。一次避難の後に、「津波警報」が発令されたことを想定し、裏山へ走って逃げました。「後ろを振り返らない」前を見て必死に避難することが出来ました。災害が起こらないことを願いつつ、判断し行動できる子ども達にしたいと願っています。
2017/05/12 10:10 |
この記事のURL
|
学校行事
EM菌でプールをきれいに!
竹駒小学校では、EM菌を用いたプール環境の整備を平成19年から続けています。秋と春に二回投入し、6月上旬に清掃を行います。プールの底にたまっている泥がヘドロ化しないので、掃除がしやすいです。
子ども達が、きらきらした笑顔で水泳学習をするのが楽しみです。
2017/05/11 10:40 |
この記事のURL
|
学校行事
7件中 1~4件目
1
|
2
次へ>>