2018年4月の記事

授業参観・PTA総会・学級懇談会

今年度初めの授業参観ありがとうございました。日頃より、竹駒小学校の教育活動に協力頂き心から感謝申し上げます。
 「おはようございます!」「今日は、お母さんが来るんです!」「大きな声で音読するからって言ってきたんです。」子ども達は、張り切って授業を見せました。新しい学年、新しい教室、新しい担任との出会い…緊張の中にも、ピンとした空気と温かさかい空気が混じり合い素敵な授業参観でした。

 PTA会員数が38名の本校ですが、授業参観・PTA総会・学級懇談会の総計が、136名。全家庭参加してくださっていることの関心の高さに驚くと共に、お子様方をしっかり育てていく責務を再確認した次第です。
 今年度も教職員一枚岩で進みます。どうぞ、宜しくお願い致します。


2018/04/24 08:20 | この記事のURL学校行事

児童会50人で素敵な学校作ろうね!児童会総会

 児童会総会は、3年生以上が参加して今年度の提案を話合いました。

今年の児童会スローガンは「あ・い・さ・つ」です。

あ…あかるい笑顔の竹っ子
い…いじめをしない竹っ子
さ…さわやかなあいさつをする竹っ子
つ…つよい気持ちで取り組む竹っ子

各委員会の提案に対しても活発な質問・意見が出されました。執行部4人中心に、どこでも「あ・い・さ・つ」響く竹小づくりがんばります!


2018/04/20 11:50 | この記事のURL学校行事

自分の命は自分で守る!


 「家に帰る途中で、地震が起きたら…津波注意報が出たら…。」
起きて欲しくはありませんが、いざとなったら『自分の命を自分で守る』ことが最優先です。

 全校で集まり、安全担当から避難の仕方について話を聞きました。その後、各地区ごとに避難できる高台の位置や避難場所を確認して下校です。途中、地震の発生を想定して「だんご虫ポーズ」で身を守ります。1年生も上手にできました。
 途中には、避難所を知らせる看板があり、学習です。この写真は、地域の方が「子ども達に知らせたい」と当時の浸水位置を記したものです。8月には、竹駒町防犯協会の皆様の力をお借りして登校時にも訓練します。
 何事も無いのが1番。でも、いざとなったら自分で自分の命を守ること。判断できるよう訓練していきます。


2018/04/19 20:30 | この記事のURL学校行事

EMボランティアありがとうございます!

 今年も「ふせごう 地球温暖化!」の一環として米のとぎ汁EMぼかしを作っています。300Lのぼかしは、連休明けにプールへ投入予定です。昨年秋にも同様に投入しています。5月末のプール掃除には、微生物の力で水質を改善しようと努力しています。プール底に溜まった泥にヘドロ臭が少ないことも微生物の力でしょうか。

 今週いっぱい、各家庭から米のとぎ汁をご協力頂いています。子ども達は、毎朝1L程のペットボトルを運んでくれています。重いのに頑張っています!
 そして、「EMボランティア」の皆様が、発効しやすいように調合してくださいます。お陰様で今回も順調です。保護者の皆様、地域の皆様のご協力を募っております。宜しくお願いいたします。


2018/04/18 20:40 | この記事のURL支援
8件中 1~4件目 1 | 2  次へ>>