たくさんのご協力でたくさんの回収

つい先日まで猛暑の毎日ですが、この日はすでに秋雲。前々日には秋雨も降って天候を心配しておりましたが、回収時刻はなんとか晴れていつもと変わらぬ回収が出来ました。
いつもと違ったのは、各地区から出された資源を1つにまとめる会場。以前は学校の校庭で回収をしておりましたが、第2回はお正月後。高台にある本校校庭に回収トラックが上がれなくなるのです。
この問題を、名高い竹駒神社さんが解決してくださいました。「本校PTAのためなら」と神社の広い広い駐車場を回収場所として貸してくださったのです。
竹駒神社様、回収業者である大船渡資源様、資源をためておいてくださった地域の皆様のおかげで、そしてPTA全会員・子どもたちの頑張りで、子どもたちに環境に優しい意識を高め、地域のふれあいを深めることができ、PTAの活動を豊かにする資金を得ることが出来ました。ありがとうございました。お疲れ様でした。
第2回は1月末の予定です。またのご協力よろしくお願い致します。
2019/08/26 11:00 |
PTA行事