プールへ思いは地域の方も同じ

米のとぎ汁の養分で、EM菌を増やし、プールに投入してプールをきれいにするのです。
とはいえこの頃は、今年のプール使用ができるかまだ未定の状態。EM菌を増やす作業も延期、延期。それでもEM菌ボランティアにお集まり下さった地域の方がいらっしゃいました。
実は、5月まで行事の中止や縮小で地域の方が学校にいらっしゃる機会も設けられませんでした。4月から学校が再開し、校舎や校庭に子どもたちの歓声が響いたときも、それはそれはうれしかったのですが、地域の方が笑顔でご来校下さったことにも同じような喜びを感じました。
やっぱり竹駒小学校は、子どもあって地域あっての学校です。
活動は週をまたぎ、13日(水)までご参加を頂きました。
「子どもたちが今年もプールに入れるといいね。」
地域の方も、子どもたちや先生方と同様に、祈って下さっているのです。
2020/05/27 17:30 |
支援