防犯戦隊ケセンジャーと防犯教室

低学年は不審者から身を守るための合い言葉「いかのおすし」を防犯戦隊ケセンジャー「陸前高田ブルー」とともに学びました。寸劇と「いかのおすしダンス」を通して、一人でも身を守ることができるようになろうとしっかり考えていました。
高学年はみんなで考える情報モラルと題して、オンラインゲームによる課金トラブルの危険性と社会の一員として責任ある行動について学びました。児童は、課金やゲーム依存の怖さを感じることができたようでした。
2021/06/15 14:40 |
学校行事