【第6学年】修学旅行 及源鋳造
修学旅行最後の見学先でした。目で見て、耳で聞いて、実際に触れてみて、南部鉄器について学びました。
南部鉄器は、多くの人の手を介して世界に通じている岩手の伝統文化であること、今の時代これからの未来につながるSDGsにもふれられたことなど、多くのことを感じることができた竹っ子です。
これから学校に向かいます。バスの中では、2日間を振り返り一人ずつスピーチタイムとなりました。あとは、おやつタイム、スリープタイムとなり、目が覚めると学校着となりそうです。

南部鉄器は、多くの人の手を介して世界に通じている岩手の伝統文化であること、今の時代これからの未来につながるSDGsにもふれられたことなど、多くのことを感じることができた竹っ子です。
これから学校に向かいます。バスの中では、2日間を振り返り一人ずつスピーチタイムとなりました。あとは、おやつタイム、スリープタイムとなり、目が覚めると学校着となりそうです。

2022/06/03 16:00 |
学校行事