最新記事
サニーバンブー体操始動
地震・津波想定避難訓練
交通安全教室
桜満開
外で遊ぶのだ!
令和7年度あたたかな入学式
さわやかに令和7年度はじまる。
登校風景
月別アーカイブ
2025年4月(7)
2025年3月(1)
2025年2月(2)
2024年12月(6)
2024年11月(1)
2024年10月(1)
2024年9月(4)
2024年8月(1)
2024年3月(5)
2024年2月(7)
2024年1月(7)
2023年12月(1)
2023年11月(1)
2023年10月(8)
2023年9月(9)
2023年8月(7)
2023年7月(1)
2023年6月(4)
2023年5月(3)
2023年4月(12)
2023年2月(5)
2023年1月(4)
2022年11月(9)
2022年10月(10)
2022年9月(23)
2022年8月(12)
2022年7月(11)
2022年6月(48)
2022年5月(27)
2022年4月(15)
2022年3月(6)
2022年2月(9)
2022年1月(4)
2021年12月(5)
2021年11月(25)
2021年10月(16)
2021年9月(18)
2021年8月(8)
2021年7月(12)
2021年6月(4)
2021年3月(3)
2021年2月(2)
2021年1月(4)
2020年12月(4)
2020年10月(9)
2020年9月(9)
2020年8月(4)
2020年7月(3)
2020年6月(9)
2020年5月(9)
2020年4月(5)
2020年3月(3)
2020年2月(3)
2020年1月(1)
2019年12月(4)
2019年11月(5)
2019年10月(12)
2019年9月(13)
2019年8月(16)
2019年5月(11)
2019年4月(5)
2019年3月(4)
2019年2月(4)
2019年1月(3)
2018年12月(15)
2018年11月(13)
2018年10月(5)
2018年9月(13)
2018年8月(3)
2018年7月(5)
2018年5月(8)
2018年4月(8)
2018年3月(4)
2018年2月(8)
2018年1月(4)
2017年12月(11)
2017年11月(8)
2017年10月(8)
2017年9月(6)
2017年8月(4)
2017年7月(5)
2017年6月(4)
2017年5月(7)
2017年4月(5)
2017年3月(6)
2017年2月(6)
2017年1月(5)
2016年12月(6)
2016年11月(4)
2016年10月(7)
2016年9月(9)
2016年8月(6)
2016年7月(10)
2016年6月(6)
2016年5月(5)
2016年4月(13)
2016年3月(10)
2016年2月(6)
2016年1月(7)
2015年12月(21)
2015年11月(13)
2015年10月(12)
2015年9月(14)
2015年8月(9)
2015年7月(14)
2015年6月(23)
2015年5月(15)
2015年4月(16)
2015年3月(17)
2015年2月(5)
2015年1月(3)
2014年12月(14)
2014年11月(4)
2014年10月(10)
2014年9月(2)
2014年8月(3)
2014年7月(5)
2014年6月(6)
2014年5月(5)
2014年4月(5)
2014年3月(6)
2014年2月(4)
2014年1月(3)
2013年12月(7)
検索
プロフィール
陸前高田市立竹駒小学校
住所 陸前高田市竹駒町字仲の沢181
TEL 0192-54-3039
FAX 0192-54-3138
カテゴリ
校内掲示(82)
支援(143)
学校行事(719)
地域貢献(9)
その他(26)
PTA行事(21)
社会貢献(13)
携帯サイトはコチラ
よさこいソーラン練習
今日は、全校でソーラン練習を行いました。6年生が模範演舞を披露しながら、後輩たちへ教えている光景は、これまでの伝統が受け継がれているなあと感心しました。運動会では、1年生から6年生までの竹っ子たちが自信をもって踊ることと思います。一生懸命に踊る姿が、今から楽しみです。
竹駒町内では、各地区で受け継がれる伝統芸能があると伺っています。最近はコロナ禍により練習や演舞する機会がなくなっているとのこと。古きよき時代から脈々と受け継がれている舞が復活する日も楽しみですね。
2022/05/10 12:00 |
この記事のURL
|
学校行事
【第3学年】あおむし観察
小さな小さなあおむし。懸命に葉を食べている姿を、子どもたちは虫眼鏡を使ってじっくり観察。
観察記録は、学習用端末iPadで撮影して保存。子どもなりのアイディアで撮影の工夫をして、拡大撮影に成功!
小さな命は、これから如何に成長していくのか・・・。子どもたちの鋭い観察眼に期待。
2022/05/10 10:00 |
この記事のURL
|
学校行事
運動会練習スタート!
今日から2週間、運動会スケジュールによる練習が続きます。
今日は、開会式の入場行進練習でした。
曲に合わせて動きを揃えることをめあてに一生懸命に行進する竹っ子たちです。
この姿に元気をもらう方がきっと多いかと思います。
運動会当日の天候が、どうか晴れますように。
お家の方からの「元気回復パワーウォーター」も見守っています!
2022/05/09 11:00 |
この記事のURL
|
学校行事
感謝!竹駒の元ジャニーズの皆様
2022/05/09 09:00 |
この記事のURL
|
支援
学校行事
990件中 229~232件目
<<前へ
56
|
57
|
58
|
59
|
60
次へ>>