最新記事
サニーバンブー体操始動
地震・津波想定避難訓練
交通安全教室
桜満開
外で遊ぶのだ!
令和7年度あたたかな入学式
さわやかに令和7年度はじまる。
登校風景
月別アーカイブ
2025年4月(7)
2025年3月(1)
2025年2月(2)
2024年12月(6)
2024年11月(1)
2024年10月(1)
2024年9月(4)
2024年8月(1)
2024年3月(5)
2024年2月(7)
2024年1月(7)
2023年12月(1)
2023年11月(1)
2023年10月(8)
2023年9月(9)
2023年8月(7)
2023年7月(1)
2023年6月(4)
2023年5月(3)
2023年4月(12)
2023年2月(5)
2023年1月(4)
2022年11月(9)
2022年10月(10)
2022年9月(23)
2022年8月(12)
2022年7月(11)
2022年6月(48)
2022年5月(27)
2022年4月(15)
2022年3月(6)
2022年2月(9)
2022年1月(4)
2021年12月(5)
2021年11月(25)
2021年10月(16)
2021年9月(18)
2021年8月(8)
2021年7月(12)
2021年6月(4)
2021年3月(3)
2021年2月(2)
2021年1月(4)
2020年12月(4)
2020年10月(9)
2020年9月(9)
2020年8月(4)
2020年7月(3)
2020年6月(9)
2020年5月(9)
2020年4月(5)
2020年3月(3)
2020年2月(3)
2020年1月(1)
2019年12月(4)
2019年11月(5)
2019年10月(12)
2019年9月(13)
2019年8月(16)
2019年5月(11)
2019年4月(5)
2019年3月(4)
2019年2月(4)
2019年1月(3)
2018年12月(15)
2018年11月(13)
2018年10月(5)
2018年9月(13)
2018年8月(3)
2018年7月(5)
2018年5月(8)
2018年4月(8)
2018年3月(4)
2018年2月(8)
2018年1月(4)
2017年12月(11)
2017年11月(8)
2017年10月(8)
2017年9月(6)
2017年8月(4)
2017年7月(5)
2017年6月(4)
2017年5月(7)
2017年4月(5)
2017年3月(6)
2017年2月(6)
2017年1月(5)
2016年12月(6)
2016年11月(4)
2016年10月(7)
2016年9月(9)
2016年8月(6)
2016年7月(10)
2016年6月(6)
2016年5月(5)
2016年4月(13)
2016年3月(10)
2016年2月(6)
2016年1月(7)
2015年12月(21)
2015年11月(13)
2015年10月(12)
2015年9月(14)
2015年8月(9)
2015年7月(14)
2015年6月(23)
2015年5月(15)
2015年4月(16)
2015年3月(17)
2015年2月(5)
2015年1月(3)
2014年12月(14)
2014年11月(4)
2014年10月(10)
2014年9月(2)
2014年8月(3)
2014年7月(5)
2014年6月(6)
2014年5月(5)
2014年4月(5)
2014年3月(6)
2014年2月(4)
2014年1月(3)
2013年12月(7)
検索
プロフィール
陸前高田市立竹駒小学校
住所 陸前高田市竹駒町字仲の沢181
TEL 0192-54-3039
FAX 0192-54-3138
カテゴリ
校内掲示(82)
支援(143)
学校行事(719)
地域貢献(9)
その他(26)
PTA行事(21)
社会貢献(13)
携帯サイトはコチラ
2015年3月の記事
感動! 11名の巣立ち
3月20日(金)本校第105回卒業証書授与式が予定通りに実施されました。一人ひとりの返事、証書の受け取り方が堂々としており、呼びかけや合唱も最後までしっかりと行うことができました。涙ぐみながらも精一杯の卒業生の姿に在校生も感動し、素晴らしい旅立ちの式になりました。30数名の来賓の皆様にもたくさんほめていただきました。4月からの中学校生活で更に活躍してくれることを期待します。
2015/03/24 09:10 |
この記事のURL
|
学校行事
修了おめでとう 明日は卒業式!
3月19日(木)1年生から5年生の修了式が行われました。学年代表2名が緊張しながら修了証と祝い品を受け取りました。全員出席し、今年度の全校児童無欠席に日が124日になりました。昨年度よりも11日増え、心も体もたくましく、楽しく学校で生活する子どもたちです。
さて、明日は卒業証書授与式です。卒業生11名が巣立つ日です。たくさんの皆様のご来校をお待ちしております。開会は午前10時です。卒業生と在校生の「巣立ちのことば」では呼びかけと歌を精一杯表現しますのでご期待ください。
2015/03/19 10:10 |
この記事のURL
|
学校行事
本棚
農林中金(陸前高田市森林組合)様から
『本棚』をいただきました。
図書室前において、新刊本の紹介等に使用させていただきます。
ありがとうございました。
2015/03/18 09:20 |
この記事のURL
|
支援
コサージ
公益社団法人日本フラワーデザイナー協会 様から
卒業生に『コサージ』をいただきました。
毎年ありがとうございます。
3月20日の卒業式でつけさせていただきます。
2015/03/17 11:20 |
この記事のURL
|
支援
17件中 5~8件目
<<前へ
1
|
2
|
3
|
4
|
5
次へ>>