最新記事
サニーバンブー体操始動
地震・津波想定避難訓練
交通安全教室
桜満開
外で遊ぶのだ!
令和7年度あたたかな入学式
さわやかに令和7年度はじまる。
登校風景
月別アーカイブ
2025年4月(7)
2025年3月(1)
2025年2月(2)
2024年12月(6)
2024年11月(1)
2024年10月(1)
2024年9月(4)
2024年8月(1)
2024年3月(5)
2024年2月(7)
2024年1月(7)
2023年12月(1)
2023年11月(1)
2023年10月(8)
2023年9月(9)
2023年8月(7)
2023年7月(1)
2023年6月(4)
2023年5月(3)
2023年4月(12)
2023年2月(5)
2023年1月(4)
2022年11月(9)
2022年10月(10)
2022年9月(23)
2022年8月(12)
2022年7月(11)
2022年6月(48)
2022年5月(27)
2022年4月(15)
2022年3月(6)
2022年2月(9)
2022年1月(4)
2021年12月(5)
2021年11月(25)
2021年10月(16)
2021年9月(18)
2021年8月(8)
2021年7月(12)
2021年6月(4)
2021年3月(3)
2021年2月(2)
2021年1月(4)
2020年12月(4)
2020年10月(9)
2020年9月(9)
2020年8月(4)
2020年7月(3)
2020年6月(9)
2020年5月(9)
2020年4月(5)
2020年3月(3)
2020年2月(3)
2020年1月(1)
2019年12月(4)
2019年11月(5)
2019年10月(12)
2019年9月(13)
2019年8月(16)
2019年5月(11)
2019年4月(5)
2019年3月(4)
2019年2月(4)
2019年1月(3)
2018年12月(15)
2018年11月(13)
2018年10月(5)
2018年9月(13)
2018年8月(3)
2018年7月(5)
2018年5月(8)
2018年4月(8)
2018年3月(4)
2018年2月(8)
2018年1月(4)
2017年12月(11)
2017年11月(8)
2017年10月(8)
2017年9月(6)
2017年8月(4)
2017年7月(5)
2017年6月(4)
2017年5月(7)
2017年4月(5)
2017年3月(6)
2017年2月(6)
2017年1月(5)
2016年12月(6)
2016年11月(4)
2016年10月(7)
2016年9月(9)
2016年8月(6)
2016年7月(10)
2016年6月(6)
2016年5月(5)
2016年4月(13)
2016年3月(10)
2016年2月(6)
2016年1月(7)
2015年12月(21)
2015年11月(13)
2015年10月(12)
2015年9月(14)
2015年8月(9)
2015年7月(14)
2015年6月(23)
2015年5月(15)
2015年4月(16)
2015年3月(17)
2015年2月(5)
2015年1月(3)
2014年12月(14)
2014年11月(4)
2014年10月(10)
2014年9月(2)
2014年8月(3)
2014年7月(5)
2014年6月(6)
2014年5月(5)
2014年4月(5)
2014年3月(6)
2014年2月(4)
2014年1月(3)
2013年12月(7)
検索
プロフィール
陸前高田市立竹駒小学校
住所 陸前高田市竹駒町字仲の沢181
TEL 0192-54-3039
FAX 0192-54-3138
カテゴリ
校内掲示(82)
支援(143)
学校行事(719)
地域貢献(9)
その他(26)
PTA行事(21)
社会貢献(13)
携帯サイトはコチラ
2015年4月の記事
1学期始業式を行いました!
4月7日(火)、初めに新しい先生方の紹介式があり、そのあと1学期始業式を行いました。学級写真を撮り、教室で学級開きを行いました。新しい教科書を受け取り、新しい気持ちで1年間をスタートさせました。写真は、紹介式の様子です。
明日は、入学式です。10時開会です。11名の入学生を温かく迎えたいと思います。
在校児童の登校時刻は、通常より30分遅くなります。
2015/04/07 13:00 |
この記事のURL
|
学校行事
素敵なチューリップをありがとうございました!
今年度も長野県松本市の浅田様よりチューリップをいただきました。本日、児童一人一本ずつ持ち帰りました。ありがとうございました。
2015/04/07 12:40 |
この記事のURL
|
支援
明日から新学期スタート
明日(4月7日)、1学期始業式が行われます。2学年から6学年までが普通どおりの時刻に登校します。安全に気をつけて全員登校してくることを楽しみにしています。新しい担任の先生の紹介や学級開きがあり、新しい教科書も配付します。ランドセル(カバン)、筆記用具、上履きを忘れないでください。
新しく転入した教職員5名の紹介式もあります。
2015/04/06 16:10 |
この記事のURL
|
学校行事
平成27年度スタート
新しい教職員5名を迎え、新年度が始まりました。町内の皆様へのあいさつ回りは、明日の午後に行います。
また、本日は逗子市「3.11ALL=逗子MovementVol.4協議会」の皆様が雨の中本校児童のために、遊具「のぼり棒」「うんてい」の設置をしてくださいました。来週から新学期が始まりますが、子どもたちが喜ぶ姿が今から楽しみです。ありがとうございました。
2015/04/01 11:30 |
この記事のURL
|
学校行事
16件中 13~16件目
<<前へ
1
|
2
|
3
|
4