2022年8月の記事
【感謝】校長室の絨毯を張り替えていただきました
夏休み早々、保健室の水道から水漏れが発生したことから、保健室と校長室が床上浸水被害となりました。
日曜日に発生したことから、翌月曜日出勤するまで気づかず、出勤した職員で保健室と校長室の後片付けに追われました。
その後、校長室は絨毯の乾燥のための手立てを講じましたが、日が経つにつれて異臭が漂うようになりました。校長室から一階廊下にかけて漂う異臭は、例えると「水質が悪化したメダカの水槽」…。
このままでは、カビの発生による児童や来客、教職員への健康被害の心配されたことから、急遽修繕工事を行うことに至りました。
関係機関の皆様には、ご迷惑をお掛けしましたが、お陰様で昨日の張替え工事が完了となりました。ありがとうございました。
写真は、before→afterになります。

【before】

【after】
日曜日に発生したことから、翌月曜日出勤するまで気づかず、出勤した職員で保健室と校長室の後片付けに追われました。
その後、校長室は絨毯の乾燥のための手立てを講じましたが、日が経つにつれて異臭が漂うようになりました。校長室から一階廊下にかけて漂う異臭は、例えると「水質が悪化したメダカの水槽」…。
このままでは、カビの発生による児童や来客、教職員への健康被害の心配されたことから、急遽修繕工事を行うことに至りました。
関係機関の皆様には、ご迷惑をお掛けしましたが、お陰様で昨日の張替え工事が完了となりました。ありがとうございました。
写真は、before→afterになります。

【before】

【after】
「チーム竹駒小」陸上選手結団式
登校時避難訓練を実施しました
まなびフェスト第1学期のふりかえり
第1学期「まなびフェスト」検証調査の結果をお知らせします。
ほとんどの項目が高評価であり、概ね良好といえる結果でした。
これは、保護者の皆様のお力添えの賜物であり、これまでの学校教育に係るご理解とご協力をいだたきましたことに心から感謝申し上げます。ありがとうございました。
第2学期以降の教育活動におきましても、保護者様、地域の皆様、学校とが情報共有、連携を図りながら、子どもたちの健やかな成長ために歩みを揃えて参りたいと考えます。引き続きよろしくお願いします。
結果の分析成果と課題【画像】.jpg)
なお、成果と課題については、ホームページにて公表しています。
ほとんどの項目が高評価であり、概ね良好といえる結果でした。
これは、保護者の皆様のお力添えの賜物であり、これまでの学校教育に係るご理解とご協力をいだたきましたことに心から感謝申し上げます。ありがとうございました。
第2学期以降の教育活動におきましても、保護者様、地域の皆様、学校とが情報共有、連携を図りながら、子どもたちの健やかな成長ために歩みを揃えて参りたいと考えます。引き続きよろしくお願いします。
結果の分析成果と課題【画像】.jpg)
なお、成果と課題については、ホームページにて公表しています。