2学期スタート


 本日(19日)から2学期が始まりました。児童全員元気に登校しました。早速、教室で夏休みの思い出や自由研究を発表しました。来週からは給食も始まり、通常通りに学校の活動が始まります。写真は始業式中の真剣な児童の様子です。
 なお、21日(日)早朝にはPTA主催の資源回収があります。皆様のご協力をよろしくお願いいたします。


2016/08/19 15:10 | この記事のURL学校行事

8月予定のお知らせ

 8月の予定をお知らせします。

19日(金)2学期始業式
21日(日)資源回収 7:30~8:30
22日(月)給食開始 登校班長会 ALT来校
23日(火)身体測定(低) 委員会
24日(水)身体測定(高) クラブ
25日(木)登校時避難訓練
26日(金)代表委員会 自由研究発表会3校時
28日(日)日曜参観日 家庭教育学級
29日(月)振替休日
30日(火)全校朝会 委員会
31日(水)クラブ

※夏休みは、7月24日(日)~8月18日(木)です。
 


2016/07/26 11:30 | この記事のURL校内掲示

小山実雅恵さん ありがとう!

 20日(水)に、ピアニストの小山実雅恵さんが来校されました。チャリティコンサート「To the Future」での収益金から市内児童・職員全員に「トートバッグ」をプレゼントしていただきました。また、本校では、ピアノ曲を2曲と子どもたちの歌の伴奏もしていただきました。迫力ある演奏に子どもたちは感動しました。素敵な時間をありがとうございました。



2016/07/21 09:30 | この記事のURL支援

防犯教室 いかのおすし!

 19日(火)5校時に「防犯教室」を行いました。大船渡警察署補導職員、高田幹部交番所員等の皆さんにご指導をいただきました。低学年は「いかのおすし」の大切さ、高学年は「携帯やスマホ、インターネット」の怖さを学びました。夏休みを迎え、安全に過ごすことができるように、地域の皆様のご協力をよろしくお願いいたします。


2016/07/20 17:10 | この記事のURL学校行事
990件中 697~700件目    <<前へ  173 | 174 | 175 | 176 | 177  次へ>>