復興工事の現場見学会 6年生

 10月29日(水)、横田小、矢作小の6年生と一緒に見学しました。今泉地区の高台を削り、その土砂を運搬している「希望のかけ橋」(ベルトコンベヤー)の仕組みを学び、現場の様子を見学しました。1時間当たり6000トンを搬送できて、ダンプトラック600台分くらい運ぶことなどが分かりました。


2014/10/30 13:00 | この記事のURL支援

栄養について考える! 食指導

 10月28日と29日に、全学年で「食指導」を行いました。給食センターの先生方に指導していただき、栄養のバランスや生活習慣病の予防などについて学習しました。写真は、5年生の様子です。バランスのとれたメニューにするために味噌汁にどんな食材を入れればよいかを発表しているところです。


2014/10/30 12:50 | この記事のURL学校行事

お花


東京都の清水様から「お花」のご支援をいただきました。
花壇に植えて、華やかな色彩を楽しみたいと思います。
ありがとうございました。


2014/10/27 09:50 | この記事のURL支援

 「歌の玉手箱」コンサートのご案内

 来る11月7日(金)午後2時より本校体育館において、東日本大震災復興支援コンサートが開催されます。
 「歌の玉手箱 明日に夢を 未来に光を」をテーマに、オペラ歌手の方々が約1時間、美しい歌声を聴かせてくださいます。
 たくさんの皆様のご来場をお待ちしています。 


2014/10/24 14:30 | この記事のURL支援
990件中 937~940件目    <<前へ  233 | 234 | 235 | 236 | 237  次へ>>