校内掲示

竹っ子神社!

 今日から3学期がスタートしました。全校児童54名全員元気に登校しました。さて、保健室前の掲示板には、「竹っ子神社」のおみくじがあります。大吉は「あ」でした。めくってみると「あいさつを元気よくしよう。」というメッセージがありました。皆さんも今年の運勢を占って、健康で安全な一年になることを願っています。


2017/01/18 11:10 | この記事のURL校内掲示

今年の卒業制作!

 今年度の6年生の卒業制作は、子どもたちが毎日歩いて登ってくる「おもいで坂」の看板のリニューアルです。平成12年8月に町内の方が建ててくださったものです。だいぶ古くなり倒れかけてしまったため処分する予定でした。6年生が自分たちの願いを込めて写真のようにデザインを考えました。卒業式には皆さんにご披露したいと思います。


2016/12/28 10:30 | この記事のURL校内掲示

家庭学習パワーアップ週間

 11月18日(金)から始まった家庭学習パワーアップ週間の取り組みも27日(日)をもって終了します。来週には、漢字・計算チャレンジがあります。きっと頑張った成果が表れると思います。


2016/11/24 12:40 | この記事のURL校内掲示

11月の予定について

11月予定をお知らせします。

 1日(火)全校朝会
 2日(水)クラブ発表会(3~6年参加)
 4日(金)市内音楽発表会(大船渡市リアスホール)3~5年参加 弁当の日(3~5年)
 7日(月)後期縦割り班顔合わせ 読み聞かせ会(高)
 8日(火)音読朝会1年発表 委員会
 9日(水)校内ロードレース大会10:00 クラブ反省会
10日(木)校内授業研究会
11日(金)予備日(校内ロードレース大会)
14日(月)ALT来校(午後)読み聞かせ会(低)就学時検診
15日(火)児童朝会
16日(水)木曜授業(5時間)校内授業研究会 移動図書
17日(木)水曜授業(4~6年6時間)
18日(金)家庭学習パワーアップ週間開始~27日(日)
21日(月)登校班長会 読み聞かせ会(低)市長と児童の語る会(6年参加)
22日(火)児童朝会 委員会
24日(木)月曜授業(3~6年6時間授業)
25日(金)代表委員会
28日(月)木曜授業(全校5時間)読み聞かせ会(低)職員会議
29日(火)音読朝会 委員会
30日(水)漢字チャレンジ 安全点検 でんじろうサイエンスショー(6年参加 リアスホール)


 


2016/10/27 12:40 | この記事のURL校内掲示
82件中 33~36件目    <<前へ  7 | 8 | 9 | 10 | 11  次へ>>