社会貢献

秋の全国交通安全運動 9/21(火)~30(木)

朝早くから、子どもたちを見守りいただき、心から感謝申し上げます。
お陰様で、子どもたちは、4月から大きな事故なく、登下校できております。

今日は「秋の全国交通安全運動」が行われることから、子どもたちの交通事故防止、安全なくらしを願い、見守り隊の皆様から「黄色い羽」を一人一人に手渡していただきました。

日没の時間が早くなるこれからの季節、歩行者が関わる痛ましい事故の発生が心配されます。
学校では、引き続き子どもたちに交通ルールを守った生活を指導して参ります。



2021/09/21 07:40 | この記事のURL学校行事 社会貢献

気分は聖火リレーです!

 6年生の道徳の時間の終末でした。
 児童玄関に現れた第6学年児童10名と教師2名。手にはトーチに見立てた新聞紙を所持。何が始まるかと思えば、校庭を半周し、トーチキス。
 今夜の聖火リレー本番を前に、平和の祭典開催に込められた願いに思いを馳せたようでした。


2021/06/17 11:50 | この記事のURL社会貢献

私たちからも支援を

東日本大震災からまもなく10年。多くの皆様から今もなお、竹駒小学校は多大なるご支援を頂いています。おかげで、他地区の小学生と同じように、竹っ子たちも楽しく学校生活を送っています。
そこで、私たちも世の中の皆さんのために何か支援をすることはできないかと、児童会執行部からの提案で、今年も赤い羽根共同募金に協力することとしました。
募金のしかたは、単にお小遣いからではありません。おうちの方にもご協力を頂き、一週間おうちで仕事をした分、お駄賃を頂き、それを募金するのです。名付けて「お手伝い大作戦」。
全校児童51名分と先生方の募金が25,638円も集まりました。
12月16日(水)児童会執行部が代表して社会福祉協議会の方をお招きし、募金を手渡しました。


2021/01/13 13:30 | この記事のURL社会貢献

浜松市の小中学生の心を受け取ります。

浜松市の小中学生は毎年、大根の栽培から初め、切り干し大根に加工して、それを販売する活動を行っており、今年も2~3月に販売イベントを行う予定だったそうです。しかし新型コロナウイルス感染症が拡大してしまい、それが中止に。せっかく作った切り干し大根は廃棄せざるを得ない状況になりました。
そのことを読売新聞さんといつも読み聞かせをしてくださっている団体「ささ舟」さんからご紹介い頂いた本校。昨年度末、今年度初めの本校での出来事を思い出しました。
6年生を送る会と卒業式。感染拡大防止のため、中止かとも思いましたが、卒業していく6年生の思い、6年生を送る在校生の思いを考えると、なんとか工夫して、その思いを叶えられないか、伝えられないかと小規模ながら実施する道を選びました。
入学式も同じです。なんとか新入生をお祝いしたいと、2~6年生は会場の外に集合して、ソーシャルディスタンスとマスクで予防しながら、校歌を歌いました。
きっとこの切り干し大根にも浜松市の小中学生の思いがこもっているのでしょう。ありがたくいただくことで、その思いが少しでも叶えられるのであれば・・・。
7月7日(火)に行われた贈呈式では、「ささ舟」の代表の方から児童会長が切り干し大根を受け取り、全校児童に配付。世の中の不安を乗り越えた温かい贈呈式となりました。


2020/07/20 09:40 | この記事のURL支援 社会貢献
13件中 9~12件目 <<前へ  1 | 2 | 3 | 4  次へ>>