学校行事

2学期スタート


 本日(19日)から2学期が始まりました。児童全員元気に登校しました。早速、教室で夏休みの思い出や自由研究を発表しました。来週からは給食も始まり、通常通りに学校の活動が始まります。写真は始業式中の真剣な児童の様子です。
 なお、21日(日)早朝にはPTA主催の資源回収があります。皆様のご協力をよろしくお願いいたします。


2016/08/19 15:10 | この記事のURL学校行事

防犯教室 いかのおすし!

 19日(火)5校時に「防犯教室」を行いました。大船渡警察署補導職員、高田幹部交番所員等の皆さんにご指導をいただきました。低学年は「いかのおすし」の大切さ、高学年は「携帯やスマホ、インターネット」の怖さを学びました。夏休みを迎え、安全に過ごすことができるように、地域の皆様のご協力をよろしくお願いいたします。


2016/07/20 17:10 | この記事のURL学校行事

朝の草取り がんばっています!

 6月初めに苗を植えたサツマイモ畑の草取りを縦割り班ごとに行っています。秋の収穫が楽しみです。進んで働く竹っ子の期待にこたえてくれることでしょう。


2016/07/15 11:30 | この記事のURL学校行事

保健委員会 プールに入るときは!

 今日は、保健員会が1年生の皆さんに「プールに入るときに気をつけること」を寸劇にして発表しました。「体を清潔にするんだよ。」と言われると元気よく「はい!」と返事をしていた1年生でした。


2016/07/06 12:50 | この記事のURL学校行事
719件中 521~524件目    <<前へ  129 | 130 | 131 | 132 | 133  次へ>>