最新記事
サニーバンブー体操始動
地震・津波想定避難訓練
交通安全教室
桜満開
外で遊ぶのだ!
令和7年度あたたかな入学式
さわやかに令和7年度はじまる。
登校風景
月別アーカイブ
2025年4月(7)
2025年3月(1)
2025年2月(2)
2024年12月(6)
2024年11月(1)
2024年10月(1)
2024年9月(4)
2024年8月(1)
2024年3月(5)
2024年2月(7)
2024年1月(7)
2023年12月(1)
2023年11月(1)
2023年10月(8)
2023年9月(9)
2023年8月(7)
2023年7月(1)
2023年6月(4)
2023年5月(3)
2023年4月(12)
2023年2月(5)
2023年1月(4)
2022年11月(9)
2022年10月(10)
2022年9月(23)
2022年8月(12)
2022年7月(11)
2022年6月(48)
2022年5月(27)
2022年4月(15)
2022年3月(6)
2022年2月(9)
2022年1月(4)
2021年12月(5)
2021年11月(25)
2021年10月(16)
2021年9月(18)
2021年8月(8)
2021年7月(12)
2021年6月(4)
2021年3月(3)
2021年2月(2)
2021年1月(4)
2020年12月(4)
2020年10月(9)
2020年9月(9)
2020年8月(4)
2020年7月(3)
2020年6月(9)
2020年5月(9)
2020年4月(5)
2020年3月(3)
2020年2月(3)
2020年1月(1)
2019年12月(4)
2019年11月(5)
2019年10月(12)
2019年9月(13)
2019年8月(16)
2019年5月(11)
2019年4月(5)
2019年3月(4)
2019年2月(4)
2019年1月(3)
2018年12月(15)
2018年11月(13)
2018年10月(5)
2018年9月(13)
2018年8月(3)
2018年7月(5)
2018年5月(8)
2018年4月(8)
2018年3月(4)
2018年2月(8)
2018年1月(4)
2017年12月(11)
2017年11月(8)
2017年10月(8)
2017年9月(6)
2017年8月(4)
2017年7月(5)
2017年6月(4)
2017年5月(7)
2017年4月(5)
2017年3月(6)
2017年2月(6)
2017年1月(5)
2016年12月(6)
2016年11月(4)
2016年10月(7)
2016年9月(9)
2016年8月(6)
2016年7月(10)
2016年6月(6)
2016年5月(5)
2016年4月(13)
2016年3月(10)
2016年2月(6)
2016年1月(7)
2015年12月(21)
2015年11月(13)
2015年10月(12)
2015年9月(14)
2015年8月(9)
2015年7月(14)
2015年6月(23)
2015年5月(15)
2015年4月(16)
2015年3月(17)
2015年2月(5)
2015年1月(3)
2014年12月(14)
2014年11月(4)
2014年10月(10)
2014年9月(2)
2014年8月(3)
2014年7月(5)
2014年6月(6)
2014年5月(5)
2014年4月(5)
2014年3月(6)
2014年2月(4)
2014年1月(3)
2013年12月(7)
検索
プロフィール
陸前高田市立竹駒小学校
住所 陸前高田市竹駒町字仲の沢181
TEL 0192-54-3039
FAX 0192-54-3138
カテゴリ
校内掲示(82)
支援(143)
学校行事(719)
地域貢献(9)
その他(26)
PTA行事(21)
社会貢献(13)
携帯サイトはコチラ
2022年6月の記事
【第4・5学年】宿泊学習 野外炊事(カレー作り)
創作活動、ダイナミックで素敵な作品に大満足のにっこり笑顔。部屋に戻り、少し休憩した後、いよいよ野外炊事スタートです。地域コーディネーターの麓先生も応援にかけつけてくださり、おいしいカレー作り、スタートします。
2022/06/21 15:50 |
この記事のURL
|
学校行事
【第4・5学年】宿泊学習 創作活動
午後は創作活動です。貝殻のフォトフレームを作っております。海辺の流木と貝殻を組み合わせ、思い思いの素敵な作品ができあがっています。子ども達の感性の豊かさに感心します。宿泊学習の思い出の写真が飾ると張り切って作成しております。
2022/06/21 14:30 |
この記事のURL
|
学校行事
【第4・5学年】宿泊学習 昼食(お弁当タイム)
たくさん歩いた後は、いよいよお待ちかねのお弁当。皆おいしそうに、笑顔いっぱい頬張っていました。お家の皆様に感謝です。六ツケ浦湾がきれいに見え、隣の広田小学校のチャイムがなり、のどかな昼食風景です。
2022/06/21 12:50 |
この記事のURL
|
学校行事
【第4・5学年】宿泊学習 ウォークラリー
ウォークラリー、無事全部の班が終了しました。どの班も目標の1時間を達成できました。
全部で20問。送った写真は最終スペシャル問題。「チームで最高のポーズ&最高の笑顔で写真を取ること」どの班も素敵な笑顔です。
2022/06/21 12:40 |
この記事のURL
|
学校行事
48件中 9~12件目
<<前へ
1
|
2
|
3
|
4
|
5
次へ>>