最新記事
サニーバンブー体操始動
地震・津波想定避難訓練
交通安全教室
桜満開
外で遊ぶのだ!
令和7年度あたたかな入学式
さわやかに令和7年度はじまる。
登校風景
月別アーカイブ
2025年4月(7)
2025年3月(1)
2025年2月(2)
2024年12月(6)
2024年11月(1)
2024年10月(1)
2024年9月(4)
2024年8月(1)
2024年3月(5)
2024年2月(7)
2024年1月(7)
2023年12月(1)
2023年11月(1)
2023年10月(8)
2023年9月(9)
2023年8月(7)
2023年7月(1)
2023年6月(4)
2023年5月(3)
2023年4月(12)
2023年2月(5)
2023年1月(4)
2022年11月(9)
2022年10月(10)
2022年9月(23)
2022年8月(12)
2022年7月(11)
2022年6月(48)
2022年5月(27)
2022年4月(15)
2022年3月(6)
2022年2月(9)
2022年1月(4)
2021年12月(5)
2021年11月(25)
2021年10月(16)
2021年9月(18)
2021年8月(8)
2021年7月(12)
2021年6月(4)
2021年3月(3)
2021年2月(2)
2021年1月(4)
2020年12月(4)
2020年10月(9)
2020年9月(9)
2020年8月(4)
2020年7月(3)
2020年6月(9)
2020年5月(9)
2020年4月(5)
2020年3月(3)
2020年2月(3)
2020年1月(1)
2019年12月(4)
2019年11月(5)
2019年10月(12)
2019年9月(13)
2019年8月(16)
2019年5月(11)
2019年4月(5)
2019年3月(4)
2019年2月(4)
2019年1月(3)
2018年12月(15)
2018年11月(13)
2018年10月(5)
2018年9月(13)
2018年8月(3)
2018年7月(5)
2018年5月(8)
2018年4月(8)
2018年3月(4)
2018年2月(8)
2018年1月(4)
2017年12月(11)
2017年11月(8)
2017年10月(8)
2017年9月(6)
2017年8月(4)
2017年7月(5)
2017年6月(4)
2017年5月(7)
2017年4月(5)
2017年3月(6)
2017年2月(6)
2017年1月(5)
2016年12月(6)
2016年11月(4)
2016年10月(7)
2016年9月(9)
2016年8月(6)
2016年7月(10)
2016年6月(6)
2016年5月(5)
2016年4月(13)
2016年3月(10)
2016年2月(6)
2016年1月(7)
2015年12月(21)
2015年11月(13)
2015年10月(12)
2015年9月(14)
2015年8月(9)
2015年7月(14)
2015年6月(23)
2015年5月(15)
2015年4月(16)
2015年3月(17)
2015年2月(5)
2015年1月(3)
2014年12月(14)
2014年11月(4)
2014年10月(10)
2014年9月(2)
2014年8月(3)
2014年7月(5)
2014年6月(6)
2014年5月(5)
2014年4月(5)
2014年3月(6)
2014年2月(4)
2014年1月(3)
2013年12月(7)
検索
プロフィール
陸前高田市立竹駒小学校
住所 陸前高田市竹駒町字仲の沢181
TEL 0192-54-3039
FAX 0192-54-3138
カテゴリ
校内掲示(82)
支援(143)
学校行事(719)
地域貢献(9)
その他(26)
PTA行事(21)
社会貢献(13)
携帯サイトはコチラ
学校行事
6年生を送る会!
3月2日(水)3・4校時に6年生を送る会を行いました。5年生を中心に、新児童会執行部の初仕事でした。各学年の感謝の出し物やメッセージ、縦割り班での大縄跳びなどアイディアいっぱいの内容で予定よりも10分間延長しました。明るく元気な6年生にふさわしい行事になりました。写真は、一人一人へのメッセージをプレゼントしているところです。
2016/03/03 09:20 |
この記事のURL
|
学校行事
児童朝会 5年発表
2月23日(火)の児童朝会は5年生の発表でした。「気仙川に」「竹駒小の歴史」「玉山金山」「ヤーコンを育てよう」「竹駒のゆるキャラ」について発表しました。6年生の感想「竹駒でヤーコンを育てていたことを初めて知った。」写真は、ゆるキャラを発表した様子です。
2016/02/23 12:00 |
この記事のURL
|
学校行事
節分集会!
インフルエンザのため1週間延期になっていた節分集会。15日(月)3校時に体育館で行いました。まだ1年生の欠席が多いですが、他の学年はほとんど回復し、久しぶりに元気な子どもたちの歓声が上がりました。写真は、学年ごとに退治したい鬼をめがけて豆を投げているところです。(1年生)
2016/02/16 12:50 |
この記事のURL
|
学校行事
児童会役員選挙!
4日(木)3校時に児童会立会演説会・投票を行いました。児童会長1名と執行部員3名と各責任者の計8名が堂々と演説しました。投票の結果、全員信任され当選しました。新執行部は早速来週から「6年生を送る会」の準備に入ります。
2016/02/05 10:20 |
この記事のURL
|
学校行事
719件中 553~556件目
<<前へ
137
|
138
|
139
|
140
|
141
次へ>>