学校行事

迫力あるキッズソーラン! PTA奉仕作業のお願い


 キッズソーランの練習の様子です。体育館での練習は今日まで。来週からは外での練習・仕上げです。また、月曜日と水曜日は仮設グラウンドでの練習になります。1年生もがんばっています。
 さて、5月17日(日)はPTA奉仕作業です。竹駒小学校玄関前集合午前7時30分です。内容は運動場の草取り、側溝の泥上げ、運動会用物品の仮設グラウンドへの運搬になります。分担は当日行います。草取りのできる方は「草取りがま」を、側溝の泥上げのできる方は「小さめのスコップ」をご持参ください。物品運搬は児童用いす、号令台、テント、綱引き用綱、ベンチ等を軽トラックで運びます。よろしくお願いします。
 雨天中止の場合は、地区連絡網&一斉メール送信で連絡いたします。


2015/05/15 11:50 | この記事のURL学校行事

EM菌をプールに投入!


 5月14日(木)中休み時間にEM菌で培養した液を全校児童がプールに投入しました。2週間後のプール清掃の時に、作業しやすくなることでしょう。環境教育の一環として毎年取り組んでします。ご家庭や地域の皆様の「米のとぎ汁」のご協力に感謝いたします。


2015/05/14 10:50 | この記事のURL学校行事

運動会練習2日目 台風近づく!


 今日の運動会全体練習は入場行進、ラジオ体操、校歌、朝活動はエール交換、運動会の歌を行いました。1年生も大きな声で精一杯がんばっています。写真はラジオ体操を練習している様子です。
 台風6号が接近しています。明朝6時頃に温帯低気圧に変わりそうですが、登校時は風雨が強い場合が予想されます。集団登校が難しい場合は各地区で判断をお願いします。


2015/05/12 10:10 | この記事のURL学校行事

運動会練習始まる!

 5月23日(土)の運動会に向けて、練習が始まりました。約2週間の取り組み期間です。ご家族の皆様、地域の皆様に「元気のよい子どもたち」の競技と演技をお見せしますのでご期待ください。ご家庭では、早寝早起き朝ごはんで健康管理に十分気をつけていただきますようお願いします。写真は低学年のリレー練習の様子です。


2015/05/11 12:00 | この記事のURL学校行事
719件中 649~652件目    <<前へ  161 | 162 | 163 | 164 | 165  次へ>>