学校行事

4人の先生方とのお別れ

 3月25日(水)、本校から転出する教職員と児童とのお別れの式(離任式)が行われました。4名の先生方からお別れの言葉「竹小の思い出」や「これから頑張ってほしいこと」などを話していただき、その後それぞれの先生方に児童挨拶と花束贈呈が行われ、全校でお見送りをしました。感謝の気持ちでいっぱいになりました。
 3月28日(土)は、地区・PTAの方々とのお別れ会(送別会)が行われます。18:30開会です。会場は竹駒町定住センターです。多くの皆様のご参加をお願いいたします。


2015/03/25 15:00 | この記事のURL学校行事

明日は離任式!

 3月25日(水)は、先生方とのお別れの式(離任式)です。児童は普通登校になります。上履きを持って登校してください。
 転出する職員は4名です。離任式後、町内及び市内のお世話になった方々に転任のあいさつ回りをいたしますのでよろしくお願いいたします。


2015/03/24 09:30 | この記事のURL学校行事

感動! 11名の巣立ち

 3月20日(金)本校第105回卒業証書授与式が予定通りに実施されました。一人ひとりの返事、証書の受け取り方が堂々としており、呼びかけや合唱も最後までしっかりと行うことができました。涙ぐみながらも精一杯の卒業生の姿に在校生も感動し、素晴らしい旅立ちの式になりました。30数名の来賓の皆様にもたくさんほめていただきました。4月からの中学校生活で更に活躍してくれることを期待します。


2015/03/24 09:10 | この記事のURL学校行事

修了おめでとう 明日は卒業式!

 3月19日(木)1年生から5年生の修了式が行われました。学年代表2名が緊張しながら修了証と祝い品を受け取りました。全員出席し、今年度の全校児童無欠席に日が124日になりました。昨年度よりも11日増え、心も体もたくましく、楽しく学校で生活する子どもたちです。
 さて、明日は卒業証書授与式です。卒業生11名が巣立つ日です。たくさんの皆様のご来校をお待ちしております。開会は午前10時です。卒業生と在校生の「巣立ちのことば」では呼びかけと歌を精一杯表現しますのでご期待ください。


2015/03/19 10:10 | この記事のURL学校行事
719件中 669~672件目    <<前へ  166 | 167 | 168 | 169 | 170  次へ>>