学校行事

【第4・5学年】宿泊学習 わかめの芯抜き体験

今回の研修の最後は「わかめの芯抜き体験」漁師の皆さんがとってきてくださったワカメを茎の部分から取り分け、袋詰めをします。子ども達は夢中になってとっています。三陸名産のわかめ。私達の生活の中の食に携わる方々の苦労や思いを実際に見て、体験して肌で感じたことと思います。
冷蔵庫で1年程もつそうです。お家の皆さんにお土産にと張り切って活動しています。




2022/06/22 15:00 | この記事のURL学校行事

【第4・5学年】宿泊学習 退所

この2日間、お世話になった野外活動センターの皆様、海の活動の安全を見守ってくださった広田湾漁協の皆様、心より感謝申し上げます。子ども達は、とても満足した分、名残惜しそうな顔でした。退所点検もバッチリでした。挨拶のよさをほめていただきました。所の職員の皆様が見送ってくださいました。最後まで手をふる4・5年生の皆さんでした。


2022/06/22 14:00 | この記事のURL学校行事

【第4・5学年】宿泊学習 いかだ体験

抜けるような青空、凪の海。指導して下さる野外活動センターの所員の皆様も今年度で最高のコンディションとお話しておりました。4・5年生の皆さんは昨日のウォークラリーで培ったチームワークが更に強くなり、今日の難しいいかだ作りも知恵を出し合い、協力し合いながら、どのチームも完成させることができました。 
いざ、世界にひとつだけの自分達のいかだで海へ。オールを漕ぎながら、歓声をあげ大はしゃぎ。最高の体験となりました。






2022/06/22 11:50 | この記事のURL学校行事

【第4・5学年】宿泊学習 2日目の朝

おはようございます。
清々しい朝、2日目を元気にスタートしております。朝のつどいでは、昨日のウォークラリーの結果発表と表彰を行いました。
今日はいかだ体験、わかめの芯抜き体験、楽しみにしている竹っ子たちです。
 






2022/06/22 08:50 | この記事のURL学校行事
719件中 129~132件目    <<前へ  31 | 32 | 33 | 34 | 35  次へ>>