学校行事

新年のご挨拶

新年明けましておめでとうございます。
旧年中は、多くの皆様に支えられ教育活動を進めることができました。誠にありがとうございました。
令和6年は、竹駒小学校創立151年となります。保護者の皆様、地域の皆様、学校とがより一層情報共有、連携を図りながら、子どもたちの健やかな成長のために歩みを揃えて参りたいと考えます。
教職員一同、誠心誠意努力していく所存ですので、変わらぬご支援とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
皆様のご健康とご多幸を心よりお祈り申し上げます。

麓地域コーディネーターと千田副校長による門松

2024/01/01 00:00 | この記事のURL学校行事

サンタがやってきた!

一足早くサンタが、職員室校長室にやってきました。
プレゼントは、かわいらしい笑顔とおいしそうなケーキでした。
ありがとう、かわいいサンタさん。


2023/12/14 11:30 | この記事のURL学校行事

新キャラクター登場!「サニーバンブー」


竹駒小学校の新キャラクター「サニーバンブー」です。
粘り強く太陽をたくさん浴びて育ってほしいという願いが込めらています。
現4年生の発案により、農園の守り神「守いも(マイモ)」とともに、
これからの竹っ子たちを勇気づけます。
2023/11/24 12:50 | この記事のURL校内掲示 学校行事

御礼 サツマイモ完売!

竹っ子スマイル農園産サツマイモ「紅あずま」約70個、ご購入いただきました皆様、誠にありがとうございました。
第4学年7名が21日(土)産業まつり会場「農事組合法人採れたてランド」様ブースにて、第2・3学年児童8名が24日(火)「KDMart十日市場」様敷地内にて、販売体験を行いました。
各学年の竹っ子たちは、「いらっしゃいませ~、おいしいサツマイモいかがですかあ~」と、子どもらしい明るく元気な声で呼びかけました。教室を飛び出して、地域に出向いて多くの皆様とふれあう貴重な機会をとおして、完売した喜びだけでなく、人とかかわることの喜びも体感できた竹っ子たちです。関係者の皆様のご理解とご支援により、子どもたちに「リアルな体験」機会を提供してくださり、心より感謝申し上げます。

【第4学年児童】

【第2・3学年児童】  
ちなみに、写真左側の竹っ子たちは、行き交う車に向かって販売アピール中でした。
2023/10/24 13:20 | この記事のURL学校行事
719件中 21~24件目    <<前へ  4 | 5 | 6 | 7 | 8  次へ>>