2018年12月の記事

ロータリークラブより海抜表示寄贈

市のロータリークラブの皆さんが、本校の海抜表示を寄贈してくださいました。
「大きな地震が起こったら、高台に逃げる。」
何度も防災学習を重ねることにより、この教えは、震災後生まれの竹っ子たちにまでしっかり浸透していますが、いざ、行動してみると、自分が安全な高台にいるのかはなかなかわかりにくいものです。
でも、この表示のおかげではっきりわかりました。「竹駒小の海抜は約54m」
児童の防災意識を高め、近隣の皆さんの命を守る表示。誠にありがとうございました。


2018/12/13 15:00 | この記事のURL支援

第4回語り継ぐ会。講師は實吉先生。

今年度最後の語り継ぐ会。講師は学区にお住まいになり、ご高齢ながら全国を回って精力的に講演活動を行っていらっしゃる震災語り部の實吉義正様をお招きしました。
1960年のチリ地震津波、そして東日本大震災と2度の大きな震災を体験なさっている先生は、元新聞記者らしい広い見識を交え、遠くを震源地とする大地震に伴う津波は揺れがなくても津波の前に海底が何Km沖まで露出する引き波があること、津波の速度は地点によっては時速700Kmもの速さがあること、被害を最小に食い止めるには先人の体験が風化しないよう語り継ぐことが必要であることを熱弁されました。
もっともっとお聴きしたい實吉先生のお話。お体を大切にされ、ぜひまたご来校下さい。


2018/12/06 07:50 | この記事のURL支援

学校保健委員会開催

12月3日(月)学校医様方を助言者にお招きし、PTA理事・学校職員が一堂に会し、学校保健委員会を行いました。
養護教諭から本校児童の今年度の健康についての発表をし、それについて保護者の方からご意見やご感想をいただいたところ、食事や体重のコントロール・運動不足の解消・ゲームなどのメディア視聴の約束などの話題が提供されました。
その後の助言では、鵜浦学校医様からは深呼吸とバランスのよい食事の効用を、村上学校歯科医様からは歯科治療状況の改善を認めていただいた上でよくかむことの効用と歯磨き後に食べたりジュースを飲んだりすることの弊害を、黄川田学校薬剤師様からはバランスのとれた食事の効用と就寝前にゲームをすることの弊害をご指導いただきました。
「竹っ子の応援団」の参会者が集まり、和やかながらも真剣に学ぶ会となりました。


2018/12/06 07:30 | この記事のURL支援
15件中 13~15件目 <<前へ  1 | 2 | 3 | 4