2018年5月の記事
仮設グランドの整備ありがとうございました。

仮設グランドと臨時駐車場、なかなか広大な面積ですが、わずか1時間で周りの法面まできれいになりました。「最初の写真撮っておけばよかったなあ。」とはPTA会長さんの弁。本当に「なんということでしょう!」とビフォーアフターを並べてみたくなる見違えるようなしあがりです。
仮設グランドでの運動会も今年で最後の見込み。保護者の皆様や地域の皆様のおかげで、思い切り走ったり踊ったりできそうですね。たくさんのご来場・ご声援をお待ちしております。
元気に応援するぞ!応援団結団式
命を守る交通安全教室

1・2年生は実際の道路に出て、歩き方や渡り方の学習。右側を歩くこと、左右を確認することが大事でしたね。止まってくださった車の運転手さんに会釈でお礼をすることも忘れずに。
3~6年生は、校庭のコースを使って、自転車乗りの技術の練習。おうちの方にもご協力をいただき、実際に自分が乗っている自転車を学校に持ってきて、Sの字・ジグザグ・8の字・一本橋を乗りこなす練習をしました。いくらすいすい乗りこなせるようになっても、安全確認や合図をしながら乗ることも大切ですよ。
学んだことを生かして、安全に生活し、大切な命を守っていきましょう。