学校行事

プール納め

今シーズン最後の水泳。

写真は3・4年生。

思う存分水とたわむれたあと、安全・安心に利用できたこと、

お家の方々、先生方、プールの神様?に感謝して、

「ありがとうございましたっ!」



2021/09/03 11:10 | この記事のURL学校行事

避難訓練

今年3回目の避難訓練です。
これまでの学習経験から、
 ☆ 素速く、安全な避難
 ☆ 集合整列、無言待機
 ☆ 話の聞き方
48名がしっかり行動で現しました!
大変素晴らしい姿でした。

震災時、東北地方整備局の職員の皆さんの当時の経験をまとめた本に、
「備えたことしか、役に立たなかった」
と記されています。

子どもたちの姿から、
「訓練だからの行動から、『自分事』としての避難行動へ」
シフトチェンジされていることにとても感心しました。


2021/09/01 10:30 | この記事のURL学校行事

校内水泳記録会


好天に恵まれた記録会!

どの子も一生懸命泳ぎました。

目標を達成した子は「ヤッター!!」と喜びの声をあげ

見守っていた仲間やお家の方々からは、たくさんの応援の拍手

暑いプールサイドには、心温まるまなざしがいっぱい(*^o^*)


2021/08/27 13:30 | この記事のURL学校行事

学習用端末(タブレット)「iPad」について


 1学期末に「学習用端末(タブレット)等についての保護者承諾書について」のお願いをしました。突然のお願いにもかかわらず、保護者の皆様のご理解とご協力により、ご提出をいただきました。ありがとうございました。

 現在、陸前高田市教育委員会では、本格的な運用開始に向けての準備を進めているとともに、本校でも、教職員の研修機会を設け研修を重ねているところです。
 日常の学びの充実を目指して、子どもたちが学習の道具(ツール)として使いこなせるよう計画的に進めています。保護者の皆様にも、教育施策の趣旨や活用方法等についてご理解いただくために、学習用端末(タブレット)を活用した授業参観(10月初旬予定)の機会も計画しております。整い次第、ご案内申し上げますので、もう少々お時間を頂戴します。

 写真は、本校に配置された学習用端末(タブレット)です。
【左写真;立てた状態 右上写真;開いた状態 右下写真;閉じた状態】


2021/08/24 15:00 | この記事のURL学校行事
719件中 277~280件目    <<前へ  68 | 69 | 70 | 71 | 72  次へ>>