支援

全校農園物語vol.1.5「畝たて準備」

昨日、教職員で畝たての準備を行いました。
先生方、お疲れ様でした!
来週30日(月)には、地域の皆様を講師にお迎えして、
全校農園物語vol.2「畝たて・苗植え」の予定です。



2022/05/25 07:10 | この記事のURL支援 学校行事

東日本震災復興祈念アートタイル壁画展~KIZUNA~除幕式

今日は、陸前高田市コミュニティホールを会場に「東日本震災復興祈念アートタイル壁画展~KIZUNA~除幕式」があり参観してきました。
今年の3月本校を卒業した児童(現在、中学1年生)の図画作品が、アートタイルとなって壁画の1枚に採用されたことから、ぜひ見たいと思い行ってきました。

日本全国のアーティストから、アートタイル作品232点が、写真のように壁画になって飾られていました。
この中の1枚が、本校卒業生菅野莉香さんの作品「私の教室」です。

小学校生活最後の年を過ごした教室の様子、仲間たちと過ごした思い出の場所を描いた作品です。
学級目標「自分のよさを信じ 仲間を信じ ねばり強く創造する6年生」がしっかりと描かれています。
この目標のとおり様々なことに挑戦し成し遂げた素晴らしい10名の卒業生たちでした。
ちなみに、作品内の教室の掲示板左側にある17枚の色カードは、SDGsの17の目標のピクトグラムを表現しており、当時全教育活動と関連付けた教育実践をしていたこともしっかりと描いて残しています。
一人の図画作品が代表となり、10名の卒業生と当時の担任の先生との日々の学校生活を思い出させてくれるすてきな宝となるアートタイルです。作品を描いた卒業生はもちろん、アートタイル壁画展に関わっていただいた全ての関係者の皆様に感謝しております。すてきな宝をありがとうございました。

2022/05/21 12:30 | この記事のURL支援 地域貢献 その他

感謝!竹駒の元ジャニーズの皆様


2022/05/09 09:00 | この記事のURL支援 学校行事

全校農園物語vol.1「堆肥まき・畑おこし」

今年度の全校農園活動「全校農園物語」がスタートしました。
今日は、地域の方々のお力添えにより、畑に堆肥をまき畑おこしをしていただきました。
毎年の恒例ではありますが、今年度は各学年の教科領域の学習内容とサツマイモ栽培を関連付けながらの活動を行う計画です。コロナ禍ではありますが、できることを工夫しながら地域の方々と交流の機会を設けていければと考えています。
5月30日(月)には、全校農園物語vol.2「畝たて・苗植え」を行う予定です。
どうぞ1年間よろしくお願いします。



2022/05/06 11:30 | この記事のURL支援 学校行事
143件中 17~20件目    <<前へ  3 | 4 | 5 | 6 | 7  次へ>>