最新記事
サニーバンブー体操始動
地震・津波想定避難訓練
交通安全教室
桜満開
外で遊ぶのだ!
令和7年度あたたかな入学式
さわやかに令和7年度はじまる。
登校風景
月別アーカイブ
2025年4月(7)
2025年3月(1)
2025年2月(2)
2024年12月(6)
2024年11月(1)
2024年10月(1)
2024年9月(4)
2024年8月(1)
2024年3月(5)
2024年2月(7)
2024年1月(7)
2023年12月(1)
2023年11月(1)
2023年10月(8)
2023年9月(9)
2023年8月(7)
2023年7月(1)
2023年6月(4)
2023年5月(3)
2023年4月(12)
2023年2月(5)
2023年1月(4)
2022年11月(9)
2022年10月(10)
2022年9月(23)
2022年8月(12)
2022年7月(11)
2022年6月(48)
2022年5月(27)
2022年4月(15)
2022年3月(6)
2022年2月(9)
2022年1月(4)
2021年12月(5)
2021年11月(25)
2021年10月(16)
2021年9月(18)
2021年8月(8)
2021年7月(12)
2021年6月(4)
2021年3月(3)
2021年2月(2)
2021年1月(4)
2020年12月(4)
2020年10月(9)
2020年9月(9)
2020年8月(4)
2020年7月(3)
2020年6月(9)
2020年5月(9)
2020年4月(5)
2020年3月(3)
2020年2月(3)
2020年1月(1)
2019年12月(4)
2019年11月(5)
2019年10月(12)
2019年9月(13)
2019年8月(16)
2019年5月(11)
2019年4月(5)
2019年3月(4)
2019年2月(4)
2019年1月(3)
2018年12月(15)
2018年11月(13)
2018年10月(5)
2018年9月(13)
2018年8月(3)
2018年7月(5)
2018年5月(8)
2018年4月(8)
2018年3月(4)
2018年2月(8)
2018年1月(4)
2017年12月(11)
2017年11月(8)
2017年10月(8)
2017年9月(6)
2017年8月(4)
2017年7月(5)
2017年6月(4)
2017年5月(7)
2017年4月(5)
2017年3月(6)
2017年2月(6)
2017年1月(5)
2016年12月(6)
2016年11月(4)
2016年10月(7)
2016年9月(9)
2016年8月(6)
2016年7月(10)
2016年6月(6)
2016年5月(5)
2016年4月(13)
2016年3月(10)
2016年2月(6)
2016年1月(7)
2015年12月(21)
2015年11月(13)
2015年10月(12)
2015年9月(14)
2015年8月(9)
2015年7月(14)
2015年6月(23)
2015年5月(15)
2015年4月(16)
2015年3月(17)
2015年2月(5)
2015年1月(3)
2014年12月(14)
2014年11月(4)
2014年10月(10)
2014年9月(2)
2014年8月(3)
2014年7月(5)
2014年6月(6)
2014年5月(5)
2014年4月(5)
2014年3月(6)
2014年2月(4)
2014年1月(3)
2013年12月(7)
検索
プロフィール
陸前高田市立竹駒小学校
住所 陸前高田市竹駒町字仲の沢181
TEL 0192-54-3039
FAX 0192-54-3138
カテゴリ
校内掲示(82)
支援(143)
学校行事(719)
地域貢献(9)
その他(26)
PTA行事(21)
社会貢献(13)
携帯サイトはコチラ
学校行事
防犯教室
今日の3時間目、防犯教室を実施しました。学校に不審者が来た際の避難訓練です。
訓練とは知っていても、低学年の竹っ子たちはどのような不審者が来るのか不安いっぱい。だからこそ、真剣に訓練に臨む姿は、たいしたものでした。放送や担任の先生方の話をしっかり聞いて、整然と速やかに避難できました。
そのころ校長室では、不審者を確保して事情聴取…。
訓練の後は、低学年と高学年に分かれて防犯教室です。低学年はケセンジャーとともに「いかのおすし」、高学年は大船渡警察署生活安全課長さんと「インターネット利用による犯罪予防」の学習をしました。
2022/06/14 11:50 |
この記事のURL
|
学校行事
完成!竹っ子スマイル農園
ついに完成しました!素敵ですね(^▽^)
2022/06/14 08:10 |
この記事のURL
|
学校行事
【第6学年】全国植樹祭 苗木のスクールスティ
今年も「苗木のスクールステイ」を実施します。第73回全国植樹祭いわて2023に向けて、ヤマツヅジの苗木を預かりました。学校を代表して6年生が、12月に苗木が回収されるまで大切に育てていきます。
2022/06/08 13:40 |
この記事のURL
|
学校行事
社会貢献
【第4学年】竹っ子スマイル農園看板色塗り
樹齢約50年の秋田杉を使って、「竹っ子スマイル農園」の看板を作っていただきました。
今日は、4年生が一文字ずつ丁寧に色塗りをしました。子どもたちの共同作業により、あっという間に仕上がりました。
お披露目の日がとても楽しみです。
農園のサツマイモも、しっかり根付いて成長しています。
地域コーディネーター麓先生のお力添えにより、全校農園活動がより一層子どもたちの学びの場として発展してきています。ありがたい限りです。
2022/06/08 11:10 |
この記事のURL
|
学校行事
719件中 149~152件目
<<前へ
36
|
37
|
38
|
39
|
40
次へ>>